良本生活ID登録(無料)
レビューを書く
トップページ
文芸
ビジネス
レビュー
文芸
ビジネス
ジャンル
文芸
ビジネス
キャッチコピー
文芸
ビジネス
著者
文芸
ビジネス
賞
読みたい本
不思議・謎
本能寺の変 431年目の真実
明智 憲三郎
amazon評価
最低
歴史
・
不思議・謎
・
研究
本能寺の真実が歴史捜査によって次々にあばかれる
今までの歴史史観を一変させる
歴史好きには堪らなく面白い
定説が覆される痛快
最も納得感のある「本能寺の変」説
名門・土岐明智氏の行く末に危機感を抱いていた光秀。信長の四国征伐がさらに彼を追いこんでゆく。ところが、絶望する光秀の前に、天才・信長自身が張りめぐらした策謀が、千載一遇のチャンスを与えた! なぜ光秀は
昭和史 七つの謎
保阪 正康
amazon評価
最低
歴史
・
不思議・謎
レベルの高い力作であると思う
昭和の前半の歴史を理解するために役立つ
点々とした知識が線につながるので面白い
いまだ過ぎ去ろうとしない「昭和」 緻密な実証、代替な推理!
ナチスの財宝
篠田 航一
amazon評価
良い
不思議・謎
・
美術・芸術
美術館建設の野望を抱いていたヒトラーが、各地で略奪した美術品60万点のうち、現在も未発見のナチス財宝は10万点を数える。今なおトレジャー・ハンターたちを惹きつけてやまない有名な「琥珀の間」など「消えた
出雲大社の暗号
関 裕二
平均 75 点
最高 75 点
歴史
・
不思議・謎
私はこれで会社を辞めました
出雲大社の巨大な神殿はなぜ建てられたのか?歴史の面白さ、特に古代は分かってないことが多いだけに自由に発想していける部分、・・・
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】
竹村 公太郎
平均 79 点
最高 90 点
地理
・
不思議・謎
時間を忘れて一気読み
考えさせられる本
価値観を大きく変えられた
何度も何度も読んだ本
この本を読んで救われた
前作の印象が強かった為に、インパクトは、やや欠けましたが全体的には、よく整理された内容で、なるほどな!と多々共感するとこ・・・
日本史の謎は「地形」で解ける
竹村 公太郎
平均 87 点
最高 93 点
地理
・
不思議・謎
時間を忘れて一気読み
考えさせられる本
絶対読んだ方が良い
わかるわかると共感できる
独特な世界観
良い読後感を味わえる
地形から歴史を理解するという切り口に興味がひかれた。歴史を振り返るとなんらかの理由があるもので、すべて地形とまではいいき・・・